日本ボードゲーム大賞2015 対象ゲームリスト

今年も「日本ボードゲーム大賞」の季節がやって参りました。
対象となるゲームが漏れることなくリストアップできる様
作者様・流通業者様にご協力をお願い致します。
情報募集期間
一次締切:10月7日(水)
作者様・流通業者様は、新作リストのデータのご提供をお願いいたします。
この日までに情報をいただけない場合、
選考部門の対象から外れてしまう可能性があります。
二次締切:11月5日(木)
その後リストから漏れている対象ゲームがある場合、
専用のフォーム新作リストのデータのご送信をお願いいたします。
この日までに情報をいただけない場合、リストへの掲載や変更はできなくなります。
ご連絡いただき次第、リストを更新していきます。
情報をお持ちの業者様は専用のフォームから情報をお寄せください。
ご協力をお願いいたします。
登録の受付は終了しました。ご協力ありがとうございました。
対象ボードゲーム
2015年度の対象となるボードゲームは、
以下の4つの条件「全て」に当てはまるものです。
- 「国産」「日本語版」「訳付き輸入版・多言語版」「同人ゲーム」の
それぞれのカテゴリーにおいて2014年10月〜2015年9月の間に
日本国内で新しく発売されたもの - 販売実績について以下の条件を満たすもの
- 「国産」「日本語版」「訳付き輸入版・多言語版」カテゴリーでは、
実店舗2店以上での販売実績があるもの - 「同人ゲーム」カテゴリーでは、実店舗2店以上での販売実績があるものか、
あるいは該当期間内に開催されたゲームマーケット
(東京2014秋・大阪2015・東京2015春)の
いずれかで1度でも販売実績があるもの
- 「国産」「日本語版」「訳付き輸入版・多言語版」カテゴリーでは、
- 拡張・リメイク・シリーズ(同一システム)でないもの
- 以下のいずれの条件にも該当しないもの
- 伝統ゲームと内容が同じである
- ゲームとは認めがたい内容である(パズル・知育玩具など)
- キャラクターを主体とし、ゲームとしての新規性が低いもの
- ゲーム自体を主体としない販売形態であるもの
- 過去に日本ボードゲーム大賞投票部門を受賞したゲーム
(異なるカテゴリーであっても受賞作は対象としない) - 過去の同カテゴリーでの投票対象となっている
補則 「日本語版」に掲載するには以下の条件を満たす必要があります。
- 海外で発売されたゲームが日本語化されたものであること
- タイトルやゲームの概要等が外箱自体に日本語表記されていること
- 日本語の説明書が同封されていること
- ゲームを進行する為に必要な部分が全て日本語化されていること
※ 「同人ゲーム」カテゴリーについて
今年度も「同人ゲーム」カテゴリー内だけでランキング上位のタイトルを参考順位として掲載を予定しています。
※ ボードゲーム関係者様へ
リストへの掲載は登録制となっています。専用のフォームからご連絡下さいます様お願い申し上げます。
注意事項
- 下記リストは作成途中のものであり、削除・変更されるタイトルがあるかもしれません。ご了承下さい。
- リストに掲載されているタイトルについて対象条件の確認に勤めておりますが、対象条件を満たす事を保証するものではありません。
- ご連絡いただいたゲームは対象の条件を満たしていることを確認したうえで対象ゲームに追加させて頂きます。ご了承下さい。
対象となる新作リスト(仮)
情報をご提供いただき次第更新してまいります。
リストに掲載されていないタイトルの情報提供専用メールフォーム
(作者様・流通業者様からの情報に限ります)
| 販売タイトル | 原語タイトル | メーカー |
|---|---|---|
| 【国産】 | ||
| 海底探険 | オインクゲームズ | |
| 枯山水 | New Games Order | |
| Kigi-きぎ- | gamefield | |
| コクーン・ワールド ザ・ボードゲーム | グループSNE/cosaic | |
| 猿道 | ワンドロー | |
| シークレットムーン | アークライト | |
| シノビアーツ | キュービスト | |
| ジョブ | ホッパーエンターテイメント | |
| ストリートファイターライバルズ | キュービスト | |
| タンクハンター 第2版 | アークライト | |
| テンガロン | テンデイズゲームズ、サイ企画 | |
| 花あわせ | Kleeblatt | |
| ヒーローカンパニー | グランディング | |
| 曼荼羅 | New Games Order | |
| Rights(ライツ) | オインクゲームズ | |
| 落水邸物語 | gamefield | |
| 【日本語版】 | ||
| アクアスフィア 完全日本語版 | AquaSphere | アークライト |
| アサンテ 完全日本語版 | Asante | グループSNE/cosaic |
| アメリゴ 完全日本語版 | Amerigo | アークライト |
| イスタンブール | Istanbul | ホビージャパン |
| インフェルノ | INFERNO | テンデイズゲームズ |
| ウィッチ・トライアル | Witch Trial | New Games Order |
| ウミガメの島 | Mahé | メビウス ゲームズ |
| エンパイアエンジン 完全日本語版 | Empire Engine | アークライト |
| 王への請願 | Um Krone und Kragen | グループSNE/cosaic |
| お邪魔者3 対決 | Saboteur 3 Das Duell | メビウス ゲームズ/すごろくや |
| オリジン | Origin | グループSNE/cosaic |
| オルレアン 完全日本語版 | Orle'ans | アークライト |
| カードライン:動物編 | Cardline: Animals | ホビージャパン |
| カヴェルナ:洞窟の農夫たち | Caverna | ホビージャパン |
| キングスポート・フェスティバル | Kingsport Festival | ホビージャパン |
| クシデット王国記 | Lords of the Xidit | ホビージャパン |
| クトゥルフ・ダイス 日本語版 | Cthulhu Dice | ホビーベース |
| グラスロード日本語版 | Glass Road | テンデイズゲームズ |
| クレムリン | Kreml | New Games Order |
| ゲット・ラッキー | Get Lucky | グループSNE/cosaic |
| ケンブルカスケード | The Battle at Kemble's Cascade | ホビージャパン |
| 交易王 | Handelsfursten | New Games Order |
| コヨーテ | Coyote | New Games Order |
| コルセア〜海賊〜 | Korsar | グループSNE/cosaic |
| コルト・エクスプレス | Colt Express | ホビージャパン |
| CV -履歴書- | CV | グループSNE/cosaic |
| スプラッシュ! | Splash! | ホビージャパン |
| ゼロ | Zero | テンデイズゲームズ |
| ダンジョンギルド 完全日本語版 | Dungeon Guilds | アークライト |
| デウス | DEUS | ホビージャパン |
| ドラコン 第4版 完全日本語版 | Drakon (fourth edition) | アークライト |
| 逃げゾンビ 完全日本語版 | RUN FIGHT or DIE | アークライト |
| ノイシュヴァンシュタイン城 完全日本語版 | Castles of Mad King Ludwig | アークライト |
| パァン!ハリネズミ風船競争 | Peng! Stacheliges Igelrennen | HABA/すごろくや |
| バオバブ 日本語版 | BAOBAB | ヘムズユニバーサルゲームズ |
| パッチヒストリー 完全日本語版 | Patchistory | アークライト |
| パッチワーク | Patchwork | ホビージャパン |
| バロニィ | Balony | ホビージャパン |
| パンデミック:完全治療(ザ・キュア) | Pandemic: The Cure | ホビージャパン |
| パンデミック:接触感染 | Pandemic: Contagion | ホビージャパン |
| ヒストリア 日本語版 | HISTORIA | アークライト |
| フェレータ | Verräter | New Games Order |
| ブリュージュ 日本語版 | Brügge | アークライト |
| ペッパー | PEPPER | テンデイズゲームズ |
| ペンギンパーティ | Pinguin-Party | New Games Order/ゆかいなさかな |
| ポイズン | Poison | グループSNE/cosaic |
| ポートロイヤル | Port Royal | ホビージャパン |
| ミステリウム | Mysterium | ホビージャパン |
| 見逃してもイイよ! 完全日本語版 | Prohis | アークライト |
| メイ・カー | MaCar | LOGiS/すごろくや |
| モダンアート | Modern Art | New Games Order |
| ゆかいなふくろ | Absacker | メビウス ゲームズ/ゆかいなさかな |
| ラー | Ra | New Games Order |
| ライナー・クニツィアのカリスト | CALLISTO | ホビージャパン |
| ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版 | Age of War | アークライト |
| ロストレジェンド 完全日本語版 | Lost Legends | アークライト |
| わたしはだあれ? | Welches Tier bin ich? | LOGiS/すごろくや |
| 【訳付輸入版・一般販売】 | ||
| アーティファクツ・インク | Artifacts, Inc. | Red Raven Games |
| アーボレータム | Arboretum | Z-MAN Games |
| 悪魔の針 | Stichling | Ravensburger |
| アクロティリ | Akrotiri | Z-MAN Games |
| アニマルフォトグラファー | FOTO LEO | HUCH! & friends |
| ウィーン | Vienna | Schmidt |
| ヴェルサイユ | Versailles | NSKN Games |
| 栄光のスターファイター | Starfighter | Ystari |
| エスケープ ゾンビシティ | Escape Zombie City | Queen |
| エッセンザゲーム | ESSEN The Game-Spiel'13 | Geek Attitude Games |
| エトランゼ | étranger | Spieldisorderhigh-life |
| エピックリゾート | EPIC RESORT | Floodgate Games |
| エリジウム | Elysium | Space Cowboys |
| エルグランデビッグボックス | El Gande Big Box | Hans im Glück |
| エンシャント・ワールド | The Ancient World | Red Raven Games |
| 黄金時代 | The Golden Ages | Quined Games |
| オーク | ORCS ORCS ORCS | Queen |
| おさかなこいし | Fische und Steine | Logis |
| お宝騒動 / お宝つめホーダイ | Schatz Rabattz | Noris |
| オロンゴ | ORONGO | Ravensburger |
| かえるくん、どんな気持ち? | Froschlaune | Siebenschlafer |
| カカオ | CACAO | Abacus |
| カルカソンヌ ゴールドラッシュ | Carcassonne GOLDRAUSCH | Hans im Glück |
| 棺桶の中 | SÄRGE SCHUBSEN | Drei Magier |
| キメラ | Chimera | Z-MAN Games |
| キャプテンズ・オブ・インダストリー | Captains of Industry | Tasty Minstrel Games |
| 究極ウォリアーズ | Ultimate Warriorz | Matagot |
| キューブ | Ciúb | Amigo |
| クイーンズアーキテクト | QUEEN’S ARCHITECT | Queen |
| クー・ヴァディス | Kuh Vadis | NSV |
| クーボー | Cubo | Queen |
| 雲の上のユニコーン | Einhorn Glitzerglück | HABA |
| クラフトワーゲン | Kraftwagen | ADC Blackfire |
| グル―ビーダイス | Groovy pips | Drei Hasen in der Abendsonne |
| グロッグ・アイランド | Grog Island | Eggert Spiele |
| 激突カップ ドンガラガッシャーン | Crash Cup Karambolage | HABA |
| 声をひそめて | Mucksmäuschenstil | HABA |
| ゴールド・アホイ! | Gold Ahoi! | Lookout Games |
| ゴールド・ウエスト | Gold West | Tasty Minstrel Games |
| ごきぶりループ | Kakerlaloop | Ravensburger |
| 士魂〜サムライスピリット | Samurai Spirit | Fun Forge |
| シャウブロッカー | SCHRAUBE LOCKER | Amigo |
| 春秋戦国 | ZhanGuo | What's Your Game? |
| ショッテンレンネン | SCHOTTEN RENNEN | Amigo |
| スコヴィル | Scoville | Tasty Minstrel Games |
| ストックパイル | Stockpile | Nauvoo Games |
| スピーク・イージー:非合法酒場 | Speakeasy | Capsicum Games |
| スピンデレラ | Spinderella | Zoch |
| スペキュレーション | SPECULATION | Queen |
| ぜんぶでいくつ? | Ene mene miste | AMIGO |
| ソロミノ / ソロドミノ | SOLOmino | AMIGO |
| ダイスカンフー | Wurfel Kung Fu | HABA |
| 太陽と月 / スカイタンゴ:太陽と月めぐる空 | Sonne und Mond | Drei Hasen in der Abendsonne |
| タウシュラウシュ | Tausch Rausch | Ravensburger |
| 高松 | Takamatsu | Mücke Spiele |
| 小さなカエルの唄 | Die kleine Frosch Musik | Siebenschlafer |
| ディスカバリーズ:ルイスクラークの足跡 | Discoveries | Ludonaute |
| ディ・スタウファー | Die Staufer | Hans im Glück |
| テンプル騎士団 | TEMPLAR | Queen |
| ドゥードゥルシティ | Doodle City | Aporta Games |
| トゥラガックス | TRAKKX | Schmidt |
| ドラゴンの宝石 | DRACHENHORT | Ravensburger |
| ニューヨーク1901 | Nywyork 1901 | Blue Orange |
| 庭には2羽ニワトリがいる | Zicke & Zacke Ran an die Federn! | Zoch |
| ネイションズ:ダイスゲーム | Nations: The Dice Game | Lautapelit.fi |
| ネプチューン | NEPTUN | Queen |
| バーディーパーティー | Alle Vögel sind schon da! | AMIGO |
| バイトナイト | BITE NIGHT | Zoch |
| バグレース | Bug Race | Rightgames |
| バケツくずし3D | Bucket King 3D | Jolly Thinker |
| パフィューム | Parfum | Queen |
| ハリーホッパー | Harry Hopper | KOSMOS |
| ハリウッド | Hollywood | Hobby World |
| ハンズ | Hands | White Goblin Games |
| パンタロス | Panthalos | Irongames |
| ビースティーバー | Beasty Bar | Zoch |
| ブゥードゥーマニア | Voodoo Mania | HUCH! & friends |
| フェイス 2 フェイス | Face2Face | White Goblin Games |
| プラヤ・ピラータ | Playa PIRATA | dV Giochi |
| フリート・コマンダー | Freet Commander | Capsicum Games |
| プロウィンキア・ロマーナ | Provincia Romana | Stratelibri |
| プログレス | Progress | NSKN Games |
| ペイ・ダート | Pay Dirt | Crash Games |
| ヘックスホップ | Hexx & Hopp | Drei Hasen in der Abendsonne |
| ヘルウィグ | Hellweg | SPIEL AUS TIMBUKUTU |
| ホスピタル+ラッシュ | Hospital + Rush | Eggert Spiele |
| ホラふきキング | Flunkerkönig | HABA |
| マッシリア | Massilia | Quined Games |
| 魔法のステッキ | Kugelblitz | Noris |
| マルコポーロの足あと | AUF DEN SPUREN VON Marco Polo | Hans im Glück |
| マングロービア | MANGROVIA | Zoch |
| マンモス | Mammuz | Abacus |
| ミツバチのかくれんぼ / ブンブンかくれんぼ | Honigbienchen | AMIGO |
| ムラーノ島 | Murano | Lookout Games |
| メタルアドベンチャー | Metal Adventures | Matagot |
| ヤードマスター | Yard Master | Crash Games |
| ヤク | YAK | Zoch |
| よくばりハムスター | HAMSTERBACKE | Amigo |
| よくみてごらん!? / どれがかわったの? | Schau mal | AMIGO |
| ライスラ | LA ISLA | alea |
| ライナー・クニツィアの日本庭園 | BRAINS; Japanese Garden | Pegasus Spiele |
| ルーニークエスト | Loony Quest | Libellud |
| ロイヤルス | ROYALS | Abacus |
| ロール・フォー・ザ・ギャラクシー | Roll for the Galaxy | Rio Grande Games |
| ロビン | Robin | Iello |
| 【同人ゲーム】 | ||
| Age Ofu Toufu | チキンダイスゲームズ | |
| アネハンブラ | トイドロップ | |
| あるみ缶 | 缶詰本舗 | |
| いぶこん! | 芸無工房LOSERDOGS | |
| エイジオブリバイブ | チキンダイスゲームズ | |
| エジプトの花嫁 | チキンダイスゲームズ | |
| ALL GREEN(SUPER ALL GREEN) | しのうじょう | |
| オカシノビ | アルハラシステムズ | |
| おさわり人狼 | ちゃがちゃがゲームズ | |
| 陰陽賽(おんみょうさい) | ペンとサイコロ | |
| がちがちプリンス | チキンダイスゲームズ | |
| 神九 KAMI-NINE | 緋色の兎亭 | |
| カミムスビ | こっち屋 | |
| きょうあくなまもの | Studio GG | |
| くだものあつめ | ちゃがちゃがゲームズ | |
| 『ゲームとして成立しうる カードゲームの最低枚数は?』という問いに対する一考察 | 芸無工房LOSERDOGS | |
| ゲット★スイートラブ | しらたまゲームズ | |
| 原始人の晩餐 | TAGAMI GAMES | |
| Go da Cheese/ゴー・ダッ・チーズ | OKAZU brand | |
| 小人さんのやさい畑 | Open circle | |
| コロポックル 見〜つけた! | ペンとサイコロ | |
| Square×Square | 徳じろー商店 | |
| STEAM WARS | たけのこ攻防 | |
| 精霊回路ドライヴ | コップレジェンド | |
| それっぽい箱に纏わる話 | サークルあるかでぃあ | |
| たまもーる | 梟老堂 | |
| テトラクション(TetrAction) | 梟老堂 | |
| 不成将棋 | 芸無工房LOSERDOGS | |
| ハイテンション利休 | トイドロップ/チキンダイスゲームズ | |
| ピクテル | ボドゲイム | |
| ブレイカーズ | じゅうじゅう製作所/サークルあるかでぃあ | |
| 北条投了の解散万歳! | 芸無工房LOSERDOGS | |
| まいごねこ | ばねゲー部(仮) | |
| Minerva/ミネルウァ | OKAZU brand | |
| 猛牛が倒せない | こたつパーティー | |
| モリヤミクス | こっち屋 | |
| 酔いどれメデューサ | こっち屋 | |
| リテーナーズ | チキンダイスゲームズ | |
| Rolling Japan | OKAZU brand | |
リストに掲載されていないタイトルの情報提供専用メールフォーム
(作者様・流通業者様からの情報に限ります)
